本日のホンマでっかTVで、パニック障害とパニックの違いが取り上げられていました。そこで、パニック障害は一生続くわけではないと植木先生の発言がありました。パニック障害は一生続かない、ホンマでっかで飛び出したこの情報について見ていきましょう。
パニック障害は一生じゃない!?
なんでもnews実況まとめ : 『ホンマでっか!?TV』の植木理恵先生がパニック障害を長く患っていたと告白 https://t.co/7mzmdULxSz pic.twitter.com/Jvo6khENO9
— 実況ch速報 (@eudosb) 2017年5月31日
ホンマでっかで……パニック障害は一生治らないってことは、ない!って。
心理学の植木先生が「パニック障害の人はルーティーンをすると良くなる。私はパニック障害で中高生のときつらかったけど、今はほとんど治ってるし一生パニック障害ということもパニック障害で亡くなることもない」って言ってた。
植木先生、パニック障害だったんですね。
これはかなり説得力がありますよね。
スポンサーリンク
パニック障害は一生じゃない!?
澤口先生が「テンパるという意味のパニックとパニック障害を一緒にしてはいけない、パニック障害は病」ってはっきり言ったのよかった。
勘違いしている人も多そうですよね。
焦ってパニックになるのと、パニック障害が大きく違うようですね。
こちらの記事もオススメです
→関西人はテンパりにくい!ホンマでっか
→ホホジロザメのエアジョーズって!?VSリアルガチ
→三大人喰いザメとは!?VSリアルガチ危険生物
→みやぞんがキーボードを即興で!?しゃべくり
→マツコの知らない世界で水族館の特集!
スポンサーリンク